homeyroomy新聞 2021年3月

【お知らせ】
雑談

【坂井のおたより】
春先は複合ストレスに要注意😰

【こんにちは(^O^)高梨です。】
髪の設計図『ダイヤグラム』✨

【Fukui】
雑談
恵方巻と髪の毛についてのお話😊

新聞データはコチラ

 

どーも、和田です。

今年は、マスクをしているせいか、調子が良いと思っていたのですが、急に眼が痒くなってきました。そうです、花粉の季節です(>_<)


早い人は、もう少し前から花粉症の症状が出てた方もいたみたいですが、やはり今年も来てしまうのですね…。

毎年、「もしかしたら治ったんじゃないのか?」と意味不明なポジティブさを発揮してしまうのですが、そんな期待とは裏腹に、花粉症はやってきてしまいます(^_^;)


先日、コタの勉強した際に、「髪が傷んでると、開いたキューティクルに花粉がつきやすいんですよ!」という話があったので、花粉症の人にも、ヘアケアはおススメです!

 


先月の新聞で、最近、コミュニケーションに関する勉強をしているという話をしました。

美容室で教育に関して再考していると、お客様とのコミュニケーションに関して、考えるようになりました。


それから、いろいろ調べていると、日常における、夫婦関係、親子関係、友人関係、仕事でのスタッフとの関係、など様々な人間関係においても、コミュニケーションはとても重要なんだなぁ、と意識するようになりました。

いままで、本を読んだり、簡単なセミナーに参加したりしたことはありましたが、ちゃんと勉強したことはありませんでした。


海外では、当たり前に、学校で「パブリックスピーキング」に関して勉強するようですが、日本では、習わないですよね?

そこで、人に教える前に、まず自分で勉強しないとな(^_^;)、と思っていろいろ勉強することにしました。

まず、勉強を始めてから感じるのは、「話すこと」は、日常の習慣なので、これまでの43年間の習慣を変えることは、なかなか大変だと感じています。

もっと早く、学校とか教えてくれればいいのに、と思いながら日々実践しています(^_^;)

 


いま、『話し方の学校』と『傾聴コミュニケーション』という2つの講習会に参加していますが、どちらもアプローチの仕方に違いはありますが、本質的には同じような内容でした。

その中でも、一番重要なことは、『聴くこと』でした。


例えば、子供や夫婦など身近な人との関係で、反論したり、一方的に言ってしまうことはありませんか?


このように極端な例だと、相手の話を聴けていないな、と思い当たる節がありますが、日常の会話でも、自分の考えや感情を相手に押し付けてしまうことがあるようです。


そもそも、人は、「話すこと」のほうが好きで、「聴くこと」を好きな人は少ないそうですよ(*^_^*)

だから、「聴くこと」が重要になってくるようです♫

今回は、この辺で…<(_ _)>

 

 3月4月の定休日(火曜日以外)

38() 317() 324() 4月12日(月) 4月21日(水) 4月28日(水)

和田休み…3月10日(水) 日祝日お休みを頂きます

新聞データはコチラ